スタッフブログ

なぜ?構造計算必要なの・・・

1、「部品の強さ」=「全体の強さ」 ではありません・・

どんなに良い部品を使った車でも全体のバランスが悪いと台無しになってしまいます。

車の場合は事前に衝撃実験を行い強度を確認されます。

2、住宅は大きさや間取りが変わると強さも変わります。

住宅は車と違って一棟一棟間取りが異なります。

間取りや形が変わると、耐震性も変わってしまいます。

3、 すべての家で災害のダメージを事前検証する構造計算

一棟一棟異なる形の住宅の耐震性を測るために、テクノストラクチャーでは実大耐震実験に加えて、

コンピューターによる一棟一棟ごとの構造計算を行っています。

災害ダメージを想定した強い構造体を設計するためのテクノストラクチャー独自のシステムです。

4、  テクノストラクチャーでは、発売以来、全棟で構造計算を実施しています

構造計算の結果は、「構造計算書」としてお客様にお渡しいたします。

ご新居の構造強度を客観的なデーターで、確認していただけます。

5、  2階建木造住宅の構造計算比較

テクノストラクチャーの住宅は、法律で定められたレベルよりもはるかに厳しい基準で設計されています。

◆一般的な木造住宅   8項目程度

◆一般的に行われる構造計算      200項目程度

◆テクノストラクチャーで行う構造計算  388項目

住宅一棟一棟、個別に構造計算を行うので、建物の形状はもちろん、本棚やグランドピアノなどの重量物、気候、地盤等の

周辺環境まで、  あなたの住まいの条件に合わせたきめ細かな設計を追求することができます。

大空間や変形プランなど従来の木造では、構造的に不安だからとあきらめていた設計も、構造計算の裏付けを

確保しながら実現できるのもメリットです!

住まいの夢と構造強度を両立する工法

それが「 テクノストラクチャー 」 です !!