スタッフブログ

葛城市長尾F様邸 基礎工事

葛城市長尾のこの地に今回テクノホーム興永がF様邸の新築工事をさせていただきます。

品質はもちろん、安全第一で工事に取り掛かって参ります。まずは基礎工事の様子です。

地盤改良工事をして掘削に入ります。鉄筋を組み住宅保険機構による検査を受けます。

合格後、生コンをうち、型枠を外して基礎工事終了です(^.^)

 

dscf7430dscf7494

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dscf7516dscf7596

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天理市田町 E様・S様邸 上棟工事

いよいよ上棟の日を迎えました。天気にも恵まれ棟上げスタートです!!

まずは柱を立てて梁をボルトで繋いでいきます。この木と鉄の梁がテクノビームです!

 

dscf7477dscf7478

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二階の床を貼り、一階と同様に柱を立てて梁を繋いでいきます、小屋組み・屋根と順に進めます。

屋根仕舞をし、ルーフィングを張って最後にブルーシートで養生して上棟工事終了です(^^)/

 

dscf7480dscf7482

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dscf7489dscf7492

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天理市田町 E様・S様邸 基礎工事

天理市田町のこの地に、今回テクノホーム興永がE様とS様邸の二世帯の家を建てさせて頂く事と

なりました。安全第一に工事を進めていきます。まずは地盤改良をして基礎工事にかかります。

 

image16dscf7195

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄筋工事の様子です。鉄筋を土間、立上り、補強と順に組んでいきます。鉄筋が組み終わり、

住宅センターによる配筋検査を受けます。合格後、生コンクリートを流しこんでいきます。

 

dscf7413dscf7414

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dscf7447dscf7446

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北葛城郡広陵町 H様邸 上棟工事

いよいよ上棟の日を迎えました!!天気予報では連日雨模様ですがこの日だけは快晴です!

作業者全員でミーティングをし、安全確認を行い、工事スタート(^^)/

まずは柱を立て、レッカーで梁(テクノビーム)を柱の上にのせて繋いでいきます。

 

dscf7374dscf7375

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梁を繋いだ上に二階の床合板を敷いていきます。そして一階同様、柱を立て梁を通していきます。

小屋組み、屋根仕舞をして最後に雨養生でブルーシート四面囲い、無事上棟工事が終了しました!

 

dscf7380dscf7381

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dscf7382dscf7383

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北葛城郡広陵町 H様邸 基礎工事

奈良県北葛城郡広陵町のこの地に、今回テクノホーム興永がH様邸を建てさせて

頂く事となりました。無事安全に工事が進むよう祈願し、工事スタート!!

地盤改良工事を終え、掘削していきます。基礎の外周部分を一定の深さまで掘っていきます。

 

dscf7198dscf7243

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掘った所に外周部分の鉄筋が配置されます。後は土間、内周の立上りと順に組んでいきます。

次に住宅機構による配筋検査を受けます。鉄筋の太さ、ピッチ、組み方まで全てチェック。

 

dscf7258dscf7259

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検査合格後、土間に生コンクリートを流し込んでいきます。立上り部分にも生コンを入れ、

養生します。型枠を取り、配管を通して無事に基礎工事終了致しました(^^)/

 

dscf7344dscf7345

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北葛城郡河合町 F様邸 上棟工事

上棟工事の日を迎えました。天気も気温も良いコンディションの中、工事スタート!!

一階の柱を立てていき、ピンで留めていきます。柱を立て終え、次は梁を繋いでいきます。

テクノストラクチャーの梁は「テクノビーム」という耐震に強い梁を使用しています。

 

dscf7244dscf7247

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に二階部分取り掛かります。一階と同様、柱を立て、梁を繋いでいきます!

そして小屋組み、屋根伏せと順に進めていき、最後にブルーシートで囲い、上棟工事終了です(^^♪

 

dscf7254dscf7256

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北葛城郡河合町 F様邸 基礎工事

北葛城郡河合町F様邸の工事状況をレポートしていきます!!

まずは基礎工事。掘削、捨てコンクリート、土間枠、鉄筋と順に工事を進めていきます。

鉄筋を組み終え、住宅センターの検査員に配筋検査をしてもらいます。無事合格後、生コンを

流します。続いて立上り部分も生コンクリートを流し、立派な基礎ができました!!

 

dscf7127dscf7134

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dscf7163dscf7164

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葛城市木戸 M様邸 上棟工事

いよいよ上棟の日を迎えました!天気にも恵まれ工事開始です。

一階の柱を立て、そこにテクノビームを繋いでいきます。繋いだ梁に床合板を敷き、

一階同様、二階も柱を立て、梁を繋いでいきます。

 

dscf7154dscf7156

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水平の強度を上げる為に火打ちや仮筋交いを施工していきます。小屋束を立て、垂木を流して

いきます。合板を敷き、屋根仕舞をして最後にブルーシートで雨養生をし、上棟工事完了です。

 

dscf7158dscf7161

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葛城市木戸 M様邸 基礎工事

葛城市木戸のこの地に、テクノホーム興永がM様邸を建てさせて

いただく事となりました!!安全第一で工事に取り掛かって参ります!

まずは基礎工事の様子です。基礎の外周部分を掘削し、鉄筋を組みます。

 

dscf7087dscf7103

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして生コンクリート注入!!土間部分が完成したら次は立上り部分。同じように型枠を組み、

生コンクリートを流し込んでいきます。養生期間を経て型枠を外せば基礎の完成です。

次に土台伏せ工事。土台、大引きを施工し、断熱材を取り付けます。

その上に床合板を敷き、土台伏せ工事は終了です。

 

dscf7131dscf7132

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香芝市藤山  「倖寿の丘介護施設」造成工事完成 

4月から着工しました造成工事!!

お施主様、近隣の皆さまとのお打ち合わせを密に

進めてまいりました。

皆さまの温かなご協力のもとで、山林から始まった

工事も無事、造成工事完成へとはこぶことができました。

 

ご協力下さいました皆さま、本当にありがとうございました!

いよいよ7月より、基礎工事が始まります。

 

(徹底した自社責任施工、造成工事の様子です。)

 

IMG_0008IMG_0033

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0042IMG_0053

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0080

IMG_0095

 

北葛城郡広陵町 K様邸 外壁工事

外壁工事のレポートをします。サッシ・玄関扉を施工した後、透湿防水シートを四方に貼ります。

その上に胴縁(木材)を等間隔に配置し、その上からサイディングを貼っていきます。

 

DSCF4724DSCF4725

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4873DSCF4872

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天理市T施設 浴室棟 外壁工事

外壁工事のレポートをします!透湿防水シートを貼り、サッシを取り付け、サイディング(外壁材)を

胴縁の上に下から順に施工していきます。そしてつなぎ目などにコーキングを入れ、外壁工事完了です。

 

DSCF4686DSCF4741

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4841DSCF4837

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北葛城郡広陵町 K様邸 内装工事 

内装工事のレポートをします!筋交い・火打ち・接合金物を施工していきます。これらは水平方向の力が強く

なり、耐震強度を高める役割です。中間検査を受け、次は断熱材へ。

 

DSCF4691DSCF4694

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁に断熱材を入れます。筋交いがある所も綺麗に隙間なくいれます。こういう所を怠ると断熱レベルが

下がってしまうので要注意です。断熱材を入れ終え、石膏ボード貼りです。

 

DSCF4727DSCF4758

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石膏ボードを壁・天井と貼り終え、パテ埋めをしていきます。パテはつなぎ目の段差やビス穴を塞ぎます。

ビニールクロスを貼り、無事に内装工事終了です!!(^_^)v

 

DSCF4814DSCF4877

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天理市T施設 浴室棟 内装工事

内装工事をレポートします!まずは筋交いや構造金物を取り付け、強度を高めます。

そして壁と天井に隙間なくロックウールという断熱材を敷きつめていきます。

 

DSCF4669DSCF4716

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断熱材の上から石膏ボードをかぶせ、壁が出来上がります。この上からクロスを貼るために、パテを埋めて

いきます。ボードのつなぎ目とビス穴をフラットな状態へと仕上げます。

 

 

 

DSCF4750DSCF4749

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は浴室です。まずはブロックを積み、浴槽を支える基礎を作ります。そして配管を通し、浴槽をセット!

水栓やタイルも施工していき、最終工事へと突入です。

 

DSCF4737DSCF4751

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4735DSCF4800

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香芝市西真美 K様邸 上棟工事

いよいよ上棟工事の日を迎えました!お天気にも恵まれ、ミーティングをし、安全第一で工事スタート!!

まずはレッカーで一階の柱を運びます。柱を専用のピンで固定し、梁(テクノビーム)を繋いでいきます。

 

DSCF4826DSCF4829

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床パネルを貼り、一階と同様柱を立て、梁を繋ぎます。工事も後半、小屋・屋根も順に進めていきます。

屋根伏せをし、雨水対策の為ブルーシートを全面囲い、養生して無事に上棟工事完了です(^_^)v

 

DSCF4831DSCF4834

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4835DSCF4836

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香芝市西真美 K様邸 基礎工事

香芝市西真美のこの地に、今回新しくK様邸を建てさせて頂く事になりました。まずは地盤調査から(^o^)

調査を終え、基礎工事に取り掛かります。根切り工事をし、捨てコンクリートをうちます。

 

DSCF4510DSCF4761

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

捨てコンクリート上に型枠を組み、鉄筋を組んでいきます。生コンクリートを流す前に配筋検査を受けます。

検査後、ベース型枠・立ち上がり型枠を組み、生コンクリートを流し込んでいきます。

 

DSCF4771DSCF4799

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図面とおりにアンカーボルトを配置します。アンカーボルトは基礎と土台を留めるためのボルトです。

コンクリートが固まるまで養生期間を経て、立ち上がり型枠を外せば基礎工事は終了です。

 

DSCF4798DSCF4810

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天理市T施設 浴室棟 上棟工事

天理市T施設浴室棟 いよいよ上棟工事の日を迎えました!天気も良く、安全第一で作業開始です。

テクノストラクチャーは「テクノビーム」という、鉄を木で挟み込んだ複合梁を使っています。

木造の弱点である梁を鉄によって補強したハイブリッド梁です!!

 

DSCF4640DSCF4641

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4643DSCF4649

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北葛城郡広陵町 K様邸 基礎工事 

北葛城郡広陵町三吉のこの地に、今回テクノホーム興永が建てさせて頂く事になりました。

基礎工事の様子です。鉄筋を組み、生コンクリートを流し込んでいきます。

養生期間を設け、型枠を外し基礎工事は完了です。

 

DSCF4561DSCF4563

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4626DSCF4627

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

磯城郡川西町 I様邸 外壁工事

外壁工事のレポートをします。まずは透湿防水シートを貼ります。住宅の耐久性向上を目的に、壁体内の

湿気等の水分を排出させる「通気工法」です。「通気工法」は透湿防水シートと外壁仕上げ材との間に

胴縁(縦に並べる木材)を用いて通気層を設ける工法です。

 

DSCF4435

IMG_7864

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に屋根材です。今回使用しているのはケイミューの「ROOGA」です。厚くて軽く、素材自体がたわむので

衝撃や荷重を吸収します。木槌で叩いても割れないといわれる程の強度を持っています。

 

IMG_1993DSCF4614

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

磯城郡川西町 I様邸 内装工事2

内装工事のレポートをします。断熱材(ロックウール)を入れ終え、建具枠、石膏ボードを貼っていきます!!

そしてパテ埋め作業をして、いよいよ壁紙クロスを貼っていきます。

 

DSCF4478DSCF4481

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4524DSCF4525

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4611DSCF4606

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはこだわりの和室です(^o^)床の間の床部分に間接照明を仕込み、下から上壁を照らしています。

床の間という小さな空間を引き立たせるにはこういった照明はかかせませんね!!

 

DSCF4601DSCF4610